スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月25日

匠の、ばか楽しい !(最高に楽しいです)

蕨収穫しました。(^^)v(午後4時撮影)



帰宅後早々に灰汁抜きです(^.^)/~~~(午後5時20分撮影)



24時間このままで



蕨の灰汁抜き作業完了したので

田んぼの点検に、今年は、急傾斜地の工事で一部水田ができません。

工事関係者の方々、安全に頑張って完了してください。\(^o^)/(午後5時40分頃)



今夜は、奄美大島山田酒造蔵元の長期貯蔵をいただきます。

奄美大島 前川酒店 社長さんの超お勧めですが

なかなか、入手困難な古酒です(^^♪



そして、楽しみな 〆です\(^o^)/

由井の桜海老を天麩羅で・筍の天麩羅・蕨・味噌汁は、蕨・筍です。\(^o^)/ばかうみゃー!



ばか楽しいし!ばかうみゃー\(^o^)/

これから、夏野菜達の収穫、田植え、稲刈り米の収穫、楽しみがてんこ盛り(^^♪

春夏秋冬 頑張って匠ファーム無農薬野菜、スーの台所こだわり極うま料理続けて行きますよ~(^^♪

田舎って、ふんとにばかおもしれー!(自己満足だね) (笑


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


2012年04月25日

お疲れ様でした♪

まだ、雨降ってませんクエスチョンマーク




今日も筍だらけ~~~顔02   
タグ :晩酌


Posted by suu at 18:26 Comments( 10 ) 旨い物

2012年04月25日

これっ、何かわかります?


    正面から見ると~びっくりマーク






    上から見ると~びっくりマーク






    裏はhand 01





   知ってる人は。。。

    知ってますよね顔02


  (当たり前カァ~)汗


ランキングに参加!!

  ポチッ 

  
タグ :ぶた


2012年04月25日

匠のお昼。

昨日~。。。

 (蓋、閉めないの)クエスチョンマーク

 こんなコメントが有りましたので。。。。顔02

  ちょっと、お弁当。。。を・・・顔02


   今日の真ん中は、隠し牛丼丑(うし)




   完成はhand 02



   横から見ると。。。(ピンボケてる。。顔16

    ラップ弁当~顔02



   蓋は乗せて汗




   ベルトでとめてok




   包んでびっくりマーク

   OL風~顔02




   袋に入れてダッシュ




   味噌汁はびっくりマーク  水筒へ(専用です)ok




  杜仲茶と、3点hand 02


    もう一個の水筒は、杜仲茶ですびっくりマーク




   一様~保冷バック汗




   行ってきまぁ~~~~~す自動車


 こんな感じが~顔02

   匠のお弁当です。。OK


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 12:58 Comments( 16 ) スーの料理

2012年04月25日

レシピ。。


 昨日のホットケーキミックス。。。びっくりマーク

 焼いたらハートたくさん



材料

1、ホットケーキミックス  100g
2、片栗粉   100g
3、スキムミルク  大3
4、粉砂糖  30g
5、溶き卵  1個 
6、牛乳  大1


*ボールに、4,5,6、を入れてよく混ぜ

 その中に、1、2,3、も入れてよく混ぜ、冷蔵庫で30お休み

直径1cmに丸め、片栗粉をまぶして

 180°のオーブンで5~6分、焼き色がつくまで焼いて完成hand 02




     茹でたらハートたくさん



材料

ホットケーキミックス  120g
牛乳   大2と2分の1
 

 これだけです。。

  これを良く混ぜて、8等分~10等分に

 お湯が沸いたら、中火にして生地を入れます

注意:強火で、入れると崩れます。。


  後は2倍に膨れるのを、じ~~~~っと待って下さい。。

 ザルにあげて水気を切って

 ジャムや、好きなものをつけて。。。どうぞっ顔02




ランキングに参加!!

  ポチッ 

    


Posted by suu at 09:31 Comments( 12 ) スーの料理

2012年04月25日

朝ごはんです!

おはようございます音符 ♪

今朝も暖かいですね顔02




霞んでる後ろに太陽



一番大切な人が、悪く言われてました顔07

言っていたのは、仲良しさんでした顔16

どうしましょうクエスチョンマーク


ランキングに参加!!

  ポチッ 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

  ブログ

悲しい。 怒り。 寂しい。
  


Posted by suu at 06:58 Comments( 18 ) スーの料理