スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月28日

田んぼと畑

本日終了後、田んぼと畑作業開始

よせの草刈です。いよいよ、代掻きの始まりです(午後3時30分頃)



そして、畑作業 じゃがいもの芽かきと土寄せ(午後5時頃撮影)

夏野菜が、ぎゅーと成長し始めました(^^)v



おまけ(^^♪

晩酌中 大吉がポーズ\(^o^)/



ランキングに参加!!

  ポチッ 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

  ブログ

そして、久々の匠寿司 〆

サムソンさんに頂いたマグロ 超ばかうみゃー!!
(ごちそうさまでした)

竹の子と沢庵巻きです(^^♪

ふんとにばかうみゃー!


  


Posted by suu at 20:51 Comments( 12 ) 一人農業

2012年04月19日

匠ファームニュース!

始まりました(^^)

急傾斜地崩壊対策




今年は、少々水田が少なくなりますねー(^^)(4月17日撮影)

安全に作業お願いします。



 

4月118日撮影午後5時30分頃

キュウリの苗の植え付けです。夏野菜(^^)

 

4月19日撮影午後5時頃

小生姜・大生姜の植え付け

夏野菜最高!!

晩酌のつまみにいいねー!

ああー!! 忙しい 忙しい(^^)v


楽しい農作業!

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:08 Comments( 21 ) 一人農業

2012年04月15日

今日の匠ファーム

昨日の、雨で、匠ファーム作業がだめかなーと思ったが


草刈~畑起こし開始(画像なし)

決行しました。(午後1時20分撮影)



植え付け開始 ピーマン・鷹の爪・茄子・トマト・だいこっぱ(種蒔き)




 
六辺ニンニク草取り土寄せ

豆耕運機・植え付け作業写真なしでした忙しくて(^^♪(午後3時40分撮影)

急げー竹林へ

 

どこにあるでしょうか?(景品なしだけど(^o^)

全部で4本ですよ!(わかんにゃーらなー)(午後4時40分撮影)


 
筍 家族?3兄弟かな?

こんなの、はじめてだよー(笑 おどろき!!)




 

こんな感じで、灰汁抜き(午後5時40分撮影)

楽しい一人農業終了しました\(^o^)/

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:15 Comments( 10 ) 一人農業

2012年04月14日

匠ファーム 苗手配

その前に、小雨降る狩野川で鮎の試し釣りをしていました。

釣果は、どうなのかな~?解禁5月20日です

楽しみだよー(^^♪



さてさて、匠ファームも苗を購入してきました。

忙しくなるぞー!



生姜は、大生姜・小生姜・キュウリ・茄子・トマト大・中・小・西瓜



小雨の中、ソラマメの芽かき作業

何でかって?(そりゃー風で倒れたり、アブラムシがついたりゴキブリじゃーにゃーよ)

ビールのつまみに最高ダーね(笑

おまけ



大吉のけつに、ゾウが現れたぞー なんちゃって(笑 ピンボケ

雨でしたが、一日楽しく終了しました。

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:40 Comments( 11 ) 一人農業

2012年04月13日

まだまだ

帰宅しました(^^♪午後5時15分

竹林へ(午後5時30分撮影)



速攻で灰汁抜き(午後6時の撮影)

(^^♪午後6時13分撮影)


明日が、楽しみだ 

ばかうみゃー、筍のにたやつを食わなきゃしょうがにゃー!

わかるかなー!わかんにゃーらなー(^^)v


 

灰汁抜き完了しました。

酔い天で撮影忘れてた(午後20時05分撮影)

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  
タグ :一人農業


Posted by suu at 21:00 Comments( 15 ) 一人農業

2012年04月12日

匠ファームほうれん草



春の青空に向かって発芽しちゃいましたよ!ほうれん草が(^^♪

成長が、楽しみだよ

わきゃーうちに、食うとふんとにばかうみゃーだよ

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:00 Comments( 6 ) 一人農業

2012年04月09日

匠ファーム 田んぼと花見

さー!地主さんから新車を借りて



あぜお越し調子良いねー新車は(^^♪



午後から耕運機で田お越し順調!!


午後3時に2枚起こして終了

あー!忙しい次は、一人花見の段取り




花見の開始(^^♪これが最高だね!

満開でーす!




花見も終了 夜は、まだまだ さびー(>_<)

ライトアップの夜桜も、ばかいいなー\(^o^)/


こんな、感じで 一人農業&花見が終了

ばか酔い天でした。

4月8日 日曜日の匠の一日でした。

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 08:21 Comments( 4 ) 一人農業

2012年04月01日

収穫



五寸人参ためし堀 3本収穫


 

辛味大根、ほそねぎ、ニラ、人参

そして、のんびる(のびる)

酢味噌と和えていただきます

これがまたふんとにばかうみゃーだよ\(^o^)/

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:57 Comments( 4 ) 一人農業

2012年03月29日

野菜たち



!(^^)!を出し始めた苗

頑張れ!


 

午後2時30分に帰宅

ほうれん草の種撒き,

これが、また ばがうみゃーだよ\(^o^)/

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 20:24 Comments( 10 ) 一人農業

2012年03月25日

いよいよ、出発しますよ~!



天候にも恵まれ、じゃがいもの植え付け

男爵、メークィンー、きたあかり



六月中旬が楽しみだよー!


 
今年は、山芋に、挑戦します

今回は下ごしらえ

 

入洞さんから、椎茸となめこの、原木を

頂きました、椎茸は、5月に起こします

なめこは、このままです

うみゃーだよなー!

 

こんな感じで、楽しい!一人農業が

出発しますよ\(^o^)/

まだまだ、植え付け作業が、いっぱいあるでよー!

夏野菜、てんこ盛り  お楽しみに!!
ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 22:22 Comments( 14 ) 一人農業

2012年03月10日

突破!!

参ったー!!

昨夜から朝方にかけて、鹿の野郎が

ネットを突破!





帰宅後サクの修理



杭をたてワイヤーメッシュを取り付けネットを、内、外に張りました

これで、この場所は大丈夫だろう・・・・・。

杭は、シロアリでも食えにゃー硬い杭

取りあえず安心!!

ランキングに参加!!
ポチッ 
  


Posted by suu at 21:48 Comments( 8 ) 一人農業

2012年03月07日

一人農業 田んぼ 



来ましたよ\(^o^)/

JAさんに依頼してあった、今年の モミ種

今年の、匠ファーム一人農業は、ひとめぼれ米です。

今年も、ばかうみゃー無農薬米を、作ります!\(^o^)/

ランキングに参加!!
ポチッ 
  


Posted by suu at 20:49 Comments( 12 ) 一人農業

2012年02月24日

メッシュ取り付け



今日は、早々に帰宅し

午後から畑のスチールメッシュの取り付け作業

 

ステンレスの円盤取り付け

鹿・イノシシ避けです。

これで、大丈夫かな??

ランキングに参加!!
ポチッ 
  
タグ :鳥獣よけ


Posted by suu at 15:10 Comments( 9 ) 一人農業

2012年02月22日

夕方の収穫と風呂



夕方匠ファームの収穫

最後の白菜です。

キャベツ・ブロッコリー・大根

採り立て新鮮野菜無能薬で、ばかうみゃー\(^o^)/




 

伊豆市 民芸の宿 白壁荘の巨石風呂

今朝の撮影です。

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:00 Comments( 4 ) 一人農業

2012年02月19日

今日の作業



梅祭り出品完了後

じゃが芋の、床作り作業開始です。

石灰、肥料を撒いて



 
こんな感じで3月に、種芋植え付けします

 
休憩中

大根疎抜き、天日干しにして、塩麹漬けにしますよ(期待大)
 
畑終了後

ステンレスの〇板取り付け作業

この場所は、筍が、最初に頭を出す場所ですが

イノシシが、いち早く掘る所なので効果が有るかわからないが

気合を入れて取り付け



 
咲いてました梅の花

匠ファームの小梅

いいねー!!

 
作業全て終了しました。

晩酌の前に、大吉の散歩!!

雄たけびをあげてますねー(笑

こんな感じで、一日終了しました。

楽しい一日でした\(^o^)/

わかんにゃーらなー!!

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 20:59 Comments( 12 ) 一人農業

2012年02月12日

梅祭り完了



出品完了後匠ファーム作業(さびー  寒いです(笑

下ごしらえ、豆耕運機と手作業(白菜、大根残りわずか)

春、夏の作物が、いよいよ始まります。

匠ファーム一人農業の幕開けだーよ\(^o^)/

春~よ来い!

いせーで!!意味不明ってか?(急いで春が来てくんなーって意味です)(笑

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 20:19 Comments( 8 ) 一人農業

2012年02月10日

雑草取り



2月8日の出来事です。

早く帰宅し玉ねぎの雑草取り開始

150個の玉ねぎ達は順調

落ち葉は、保温になるのでそのそのままに

楽しみです。

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 15:10 Comments( 8 ) 一人農業

2012年01月26日

田んぼと畑

夕方の収穫




 

収穫後、大吉と田んぼの点検に

異常なしでした\(^o^)/

見廻りも、たゃーへんです(大変です)

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 20:32 Comments( 6 ) 一人農業

2012年01月17日

匠ファーム雪

今朝の匠ファームです。

あっ、おはようございます!

中山間部、年に数回雪が降るだーよ

春夏秋冬楽しいよー!(^^)

畑の点検



水田です(^^♪

一面銀世界いいなー!



銀世界のこの光景を、見せてやりたいよ(^^)v



そんな訳で、アップ遅れましたが

今朝の、匠ファームのニュースでした。

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:13 Comments( 14 ) 一人農業

2012年01月10日

田んぼと収穫



15時30分から田んぼの修理です。

ここから、水田の水がつんむってる

とりあえず今日は、ここまで




田んぼ終了後

収穫しました

無農薬新鮮野菜!!

白菜・キャベツ・大根・サンチェです


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 21:13 Comments( 13 ) 一人農業