2012年04月13日
まだまだ
帰宅しました(^^♪午後5時15分
竹林へ(午後5時30分撮影)

速攻で灰汁抜き(午後6時の撮影)

(^^♪午後6時13分撮影)

明日が、楽しみだ
ばかうみゃー、筍のにたやつを食わなきゃしょうがにゃー!
わかるかなー!わかんにゃーらなー(^^)v
灰汁抜き完了しました。
酔い天で撮影忘れてた(午後20時05分撮影)
ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね
竹林へ(午後5時30分撮影)

速攻で灰汁抜き(午後6時の撮影)

(^^♪午後6時13分撮影)

明日が、楽しみだ
ばかうみゃー、筍のにたやつを食わなきゃしょうがにゃー!
わかるかなー!わかんにゃーらなー(^^)v

灰汁抜き完了しました。
酔い天で撮影忘れてた(午後20時05分撮影)
ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

Posted by suu at 21:00│Comments(15)
│一人農業
この記事へのコメント
灰汁抜きもハンパないっ!!!
お疲れ様です♪
お疲れ様です♪
Posted by しゅうほうママ at 2012年04月13日 21:46
まだまだ…沢山、採れそうデスね…♪
私とヘン君は、Suuちゃんの炊いた筍に、筍ご飯をご馳走して頂いたので、美味しさは、十分に承知しています…♪
筍ご飯のオニギリと、お祝いのケーキ…☆
完食したの………誰~~~? ( ̄▽ ̄;)
私とヘン君は、Suuちゃんの炊いた筍に、筍ご飯をご馳走して頂いたので、美味しさは、十分に承知しています…♪
筍ご飯のオニギリと、お祝いのケーキ…☆
完食したの………誰~~~? ( ̄▽ ̄;)
Posted by ポポ…♪ at 2012年04月13日 21:56
自然の恵みですね('-^*)/
釜で灰汁抜きなんて・・・ス・テ・キ(≧▽≦)
釜で灰汁抜きなんて・・・ス・テ・キ(≧▽≦)
Posted by ippei
at 2012年04月13日 22:44

はぁ~ レベル高いですね。
Posted by トニン
at 2012年04月13日 23:15

酔い天~~♪♪(笑)
私もよく撮り忘れますぅ~ 一緒~(^◇^)
私もよく撮り忘れますぅ~ 一緒~(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年04月13日 23:16
タケノコ 掘るのも楽しいし 食べるのも
ばかうまゃーで・・・・
酔い天 気持ち良さそうですね~
ばかうまゃーで・・・・
酔い天 気持ち良さそうですね~
Posted by サムソン
at 2012年04月14日 03:38

恵みの雨で、どんどん出ますね!!
この時期、忘れられない旬な味、
竹の子は、こりこりして美味しいですね。
この時期、忘れられない旬な味、
竹の子は、こりこりして美味しいですね。
Posted by 城山の番人
at 2012年04月14日 05:56

しゅうほうママさん
(^^)vこれで最高!
(^^)vこれで最高!
Posted by 匠 at 2012年04月14日 12:15
ポポちゃん
また、やせちゃいますねー(笑
また、やせちゃいますねー(笑
Posted by 匠 at 2012年04月14日 12:16
ippeiさん
毎年、これが楽しくて(^^♪
毎年、これが楽しくて(^^♪
Posted by 匠 at 2012年04月14日 12:19
トニンさん
いやー、普通ですよ中山間部でほ(笑
いやー、普通ですよ中山間部でほ(笑
Posted by 匠 at 2012年04月14日 12:20
駿香楼 奥さん
いっぴゃー飲むとダメです(◎o◎)
いっぴゃー飲むとダメです(◎o◎)
Posted by 匠 at 2012年04月14日 12:24
サムソンさん
生きがいを感じる季節です。
ふんとにばかうみゃー(笑
生きがいを感じる季節です。
ふんとにばかうみゃー(笑
Posted by 匠 at 2012年04月14日 12:25
城山の番人さん
これからですね、本番は(^^)v
硬いところが最高に、うみゃーです!
これからですね、本番は(^^)v
硬いところが最高に、うみゃーです!
Posted by 匠 at 2012年04月14日 12:28
つるはし ほしくなりました・・・(^^)
Posted by ヘン at 2012年04月14日 14:46