2012年02月06日
2012年02月06日
今夜のおかず
今夜はぁ~お豆腐をぉ~こんなふうにぃ~

(挽肉、ツナ、えのき、玉ねぎ、チーズ、パセリ) の、餡かけで
巾着

中身は(白滝、玉ねぎ、ツナ、えのき、ぶなぴー、溶き卵)
匠の土産、土肥の鯵

定番の沢庵

ピンボケ~~~刺身

(匠寿司に。。。。)。。。
今夜は、これっ
モッツァレラチーズ入りの。。。

この方に頂いた。。。

すんごい~美味しい~。。。
買いに行かなきゃっ
ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

(挽肉、ツナ、えのき、玉ねぎ、チーズ、パセリ) の、餡かけで

巾着

中身は(白滝、玉ねぎ、ツナ、えのき、ぶなぴー、溶き卵)

匠の土産、土肥の鯵

定番の沢庵

ピンボケ~~~刺身

(匠寿司に。。。。)。。。

今夜は、これっ

モッツァレラチーズ入りの。。。

この方に頂いた。。。

すんごい~美味しい~。。。

買いに行かなきゃっ

ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

2012年02月06日
2012年02月06日
完成しました

オール欅で完成です。

本来なら皮を全部剥ぎたいのですが
自然に任せましょう。
(欅は、何十年寝かせても大暴れするんですよ)
猛禽類愛好者の依頼主さん、楽しみに!!
ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

2012年02月06日
2012年02月06日
2012年02月06日
2012年02月06日
2012年02月06日
今夜のおかず~
一気に行きます・・・・
天麩羅あれこれ。。。。
コーン

鶏天

穴子天

何もかけないでくれ。。。と、言われた採り立てブロッコリー

昆布きんぴら風

いるか

漬物

定番マグロ

これは。。。。。なんでしょう~

通常の食べ方

正解は、川崎大使のくずきりでした。。。

きな粉が苦手なので
山葵醤油で食べてみました
ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

天麩羅あれこれ。。。。

コーン

鶏天

穴子天

何もかけないでくれ。。。と、言われた採り立てブロッコリー

昆布きんぴら風

いるか

漬物

定番マグロ

これは。。。。。なんでしょう~

通常の食べ方

正解は、川崎大使のくずきりでした。。。

きな粉が苦手なので

山葵醤油で食べてみました

ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

タグ :川崎大師