スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月09日

今夜のおかず!

今夜は。。。台所使用中でしたので顔02

  さっと、出来る物でhand 01


 出汁巻きハート吹き出し



 こっこちゃん。。酉(とり)の。。。。。えさクエスチョンマーク



 うえ~~~~~~~ぇ   八丈島のくさや熱帯魚



 コーンスープ顔12



 ポパイダッシュ



 夕方採り立ての小カブキラキラ



 を、

 和風に。。。。かに餡かけでok



 こんな感じでした。。。。顔02



ランキングに参加!!

  ポチッ 
  
タグ :カブ


Posted by suu at 23:56 Comments( 8 ) スーの料理

2012年01月09日

夕方の収穫

 



今日は、小カブと辛味大根





こんな、光景

わかりますか(・_・;)

ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 22:04 Comments( 6 ) 一人農業

2012年01月09日

今日のゲスト(^-^)

任務遂行しました!



完了hand 01

こう言う、良いカレンダーって、

一度貰うと、

毎年欲しいんだよね♪♪♪♪♪



ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


2012年01月09日

お疲れ様です!

今日のお疲れ様は、

素敵な紳士がハートたくさん



いのししコロッケ買ってきて

下さいました顔02



ごちそうさま


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  


Posted by suu at 18:14 Comments( 8 ) 晩酌

2012年01月09日

後少し!

朝から、台所に、

職人さんがはいってます。

全面塗装です。



人工と、材料代だけで

良いそうです。顔16


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  
タグ :ペンキ屋


2012年01月09日

匠のお昼です。

焼き鳥丼酉(とり)



簡単で、失礼びっくりマーク


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  
タグ :焼き鳥丼


Posted by suu at 12:26 Comments( 8 ) スーの料理

2012年01月09日

鉄板取り付け

日曜、夕方、




田んぼ終了後、鉄板取り付け。

ここの場所は、地熱の上がるのが早く

筍が、いち早く出る場所

イノシシもわかっている所



 

ふと見ると、千両があるではないか(^^)v

きっと、鳥がどこかで千両の実を食べてしった糞のの中に

種が入っていたのだ。

思わぬ収穫です。

こりゃー、新春から縁起が良いぞー\(^o^)/


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  
タグ :千両


Posted by suu at 10:16 Comments( 5 ) 一人農業

2012年01月09日

朝ごはんです。(^-^)

おはようございます♪

毎朝、冷蔵庫の中のような台所です。



今日は、その台所の塗り替えを

するそうですダッシュ


ランキングに参加!!

  ポチッ 
  
タグ :和朝食


Posted by suu at 07:03 Comments( 10 ) スーの料理