2012年01月22日

はじめました~

これっhand 01

はじめました~

蒟蒻ですびっくりマーク

 すりおろした状態びっくりマーク


はじめました~

火にかけて~hand 01

 糊状態になるまで、手が離せませんダッシュ


はじめました~

沸騰してくると~ダッシュ

 気をつけて。。。。。。汗


はじめました~

 袖に。。。。腕に。。。。。顔14

  顔に。。。。サッと避けて、運動神経の確認。。。。。。。とかぁ~顔02


はじめました~

後は、30分湯がいて。。。。冷まして。。。。ok


はじめました~


味噌田楽だね~顔12



ランキングに参加!!

  ポチッ 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

  ブログ

今から、田楽味噌作りhand 02


タグ :手作り蒟蒻

同じカテゴリー(スーの料理)の記事画像
朝ごはんです。
今夜は。。。
お昼ご飯です。
今夜のおかず
今日のsebaちゃん豆乳(^^♪
今週のseba豆乳は。
同じカテゴリー(スーの料理)の記事
 朝ごはんです。 (2012-04-29 07:14)
 今夜は。。。 (2012-04-29 01:36)
 お昼ご飯です。 (2012-04-28 12:28)
 今夜のおかず (2012-04-27 23:19)
 今日のsebaちゃん豆乳(^^♪ (2012-04-27 21:47)
 今週のseba豆乳は。 (2012-04-27 15:45)

Posted by suu at 16:00│Comments(16)スーの料理
この記事へのコメント
あ〜〜柔らかくて
おいしいんだろ〜〜なあ(≧▼≦)

おいしい田楽味噌とのコラボ♪
Posted by sao at 2012年01月22日 16:13
おいしいだけあって、

すごい手間がかかるんですね^^
Posted by バドバド at 2012年01月22日 16:32
出ました〜!!
こんにゃくクッキング〜♪♪

お〜いしそうですね〜♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年01月22日 17:11
suuちゃん…♪


おぉ〜〜〜☆

美味しい蒟蒻作り…始まりましたねェ〜♪

本当に美味しいんだよね〜♪
味がよく染み込むし…これを食べたら、市販の物が食べられなくなりました…☆

手作りは、美味しいケド…火傷・カユカユは大丈夫でしたか…???

お疲れ様です…☆

(*^^)
Posted by ポポ…♪ at 2012年01月22日 17:20
よっしゃ~!

味噌ならある!
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年01月22日 17:22
中学生の頃
(何十年前かな)

近所で採れた
こんにゃく芋で作った事を思いだしました~
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年01月22日 17:48
おみごと〜〜〜

カロリーないし、いくらでも食べれ〜〜る(*⌒▽⌒*)
Posted by タミー at 2012年01月22日 17:59
そんなに手間がかかるんですか~。
私は貰う専門なので・・。
Posted by あんちゃん at 2012年01月22日 23:07
sao~~~~~

 その通り~~~プルルンッ(^^)v

  もちろん味噌田楽で(^^♪~
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:14
バドちゃん(^^♪

 なかなか~めんどっ!(^^)!
 でも、美味しい~♪
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:17
出ちゃいました~!!!!

 駿ママ~。。。

 こんにゃ食った(^^♪~~~
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:18
ポポちゃん(^^♪

 火傷は大丈夫でした!危なかったけど~

カイカイは。。。。少々~(・_・;)~
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:20
わっ!(^^)!

 たまかずらさん~。。

 味噌も有るのぉぉ~~~(^。^)y-.。o○~~
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:21
ティ・セ・ラちゃんっ(^。^)y-.。o○

 経験者ね~。

  作り方覚えてる?!(^^)!?
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:23
タミーさんっ!(^^)!

 同じく~~~~!!!!

  どれだけ食べても安心ですよね(^^♪
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:24
あんちゃん(^^♪

 正解!
 それが一番です!(^^)!
Posted by suusuu at 2012年01月22日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめました~
    コメント(16)