2012年04月15日

国民の義務?


 今日は伊豆市市長選です。。。びっくりマーク

国民の義務?


 お年寄りは。。。びっくりマーク

  早いです顔02

国民の義務?


  昨日、議員さんの話を聞いて思ったこと。。。びっくりマーク


1、選挙に行かない人

  (完全に、市について興味がない)

2、ちゃんと、候補者の名前を書く人

  (市長に、期待を持ってる人)


3、選挙に行っても白紙投票する人

   (これが、一番恐いそうです。。。。

     市に関心は有るが。。。。候補者に期待をしていない)。。。。


なるほど~~~hand 01

 たまには、こんな話も面白いなぁ~~~~とびっくりマーク

  感じました顔02

ランキングに参加!!

  ポチッ 


同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事画像
さようならー\(^o^)/
小山豆腐店
匠ファーム便り、皆さんありがとう!!
いました(*^。^*)
この中から探す?
有り難う御座います。
同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事
 さようならー\(^o^)/ (2012-04-30 23:54)
 小山豆腐店 (2012-04-30 23:26)
 匠ファーム便り、皆さんありがとう!! (2012-04-30 21:32)
 いました(*^。^*) (2012-04-30 14:07)
 この中から探す? (2012-04-30 12:27)
 有り難う御座います。 (2012-04-30 07:28)

この記事へのコメント
選挙自体の仕組みや1票の格差、なーんて問題もありますが、
納税をして政治を任せる、自分たちの生活をよりよくするためにも
有権者は意思表示することが大事なのだと思います(・∀・)
Posted by ebiebi at 2012年04月15日 10:23
ebiちゃんが。。。。。

 素敵に見える。。。

今回の候補者2名・・

一人は、企業の味方
一人は、市民の味方。。。

 難しいデショ~~~~。。。
Posted by suusuu at 2012年04月15日 10:26
いやぁーー 市長選挙だったんねー
確かに 行かなければ意思表示にならんけんどもー
期待したのにー はぁーーって時もあるんよねー
そんな時は 行っても行かなくても同じやぁーになる
Posted by 西いずラ at 2012年04月15日 11:36
爺。。
確かに!!!!

 頑張ります!!!!!

 蓋を開ければ。。。。
 なんだかなぁ~~~ってね(・_・;)。。
Posted by suusuu at 2012年04月15日 12:39
へぇ〜フムフム…(^・ェ・)
トリビアなみにいま納得したよ(笑)
Posted by SAO at 2012年04月15日 18:18
saoちゃん トリビアの泉かぁーー
Posted by 西いずラ at 2012年04月15日 22:38
本当にそのとうりですね。

でも白紙の気持ちわかりますね。

マニフェストとは何ですか?????

それを信じて投票をするんですよね。

それを護らないことは、いけないことですよね。

もっと書きたいですけどこの辺でやめます。

ぼろくそに、書いちゃうと思いますので。
Posted by タナチュウタナチュウ at 2012年04月16日 00:36
sao~~~(^_^)

 へ~へ~へ~。。。。って??

 懐かしいなぁ~~~

 トリビア(^^ゞ
Posted by suusuu at 2012年04月16日 00:55
爺~
 なんか、懐かしいよね~

匠なんて。。。

(トリビアって、なに~??) だよっ(・_・;)
Posted by suusuu at 2012年04月16日 00:56
タナチュウさま(^^ゞ

 わかります!!!  わかります!!!

 ぼろくそ。。。
 本当に!
 書き出したら。。どれだけでも書けますよね!!


  清き一票なのに。。。(^^♪
Posted by suusuu at 2012年04月16日 00:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国民の義務?
    コメント(10)