2012年03月12日
匠のお昼
その前に。。。。。
春のお知らせ~
今年も来ました。。。
山葵の茎の
新芽です。。。
これも、春よね~~~

昨日いただいた。。。これは~
なんだか、秋の味覚~って感じですけど。。。

で。。。今日もチビ弁ですっ

ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

春のお知らせ~

今年も来ました。。。

山葵の茎の


これも、春よね~~~


昨日いただいた。。。これは~

なんだか、秋の味覚~って感じですけど。。。


で。。。今日もチビ弁ですっ


ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

Posted by suu at 11:55│Comments(5)
│匠庵のできごと
この記事へのコメント
わさびの芽、湯がいて甘酢漬けが好きです。
つんとした香りと刺激がたまりません。
つんとした香りと刺激がたまりません。
Posted by へのへの at 2012年03月12日 12:00
わさびの茎がどんな料理になるんだろー
楽しみだ!
楽しみだ!
Posted by izura
at 2012年03月12日 12:42

それそれですよね(^。^)y-.。o○
へのへのさんっ♫~
私もそれが一番好きです。。。
花だけの三杯酢漬けなんか。。。。
ツンッ×数倍ですよ(^^♪
へのへのさんっ♫~
私もそれが一番好きです。。。
花だけの三杯酢漬けなんか。。。。
ツンッ×数倍ですよ(^^♪
Posted by suu at 2012年03月12日 13:48
爺~
茎の三杯酢
花の三杯酢
山葵漬け。。。
酒かす買ってこないとね(^^♪
茎の三杯酢
花の三杯酢
山葵漬け。。。
酒かす買ってこないとね(^^♪
Posted by suu at 2012年03月12日 13:50
izuraさんは。。。。。
papa~~~???
papa~~~???
Posted by suu
at 2012年03月12日 15:04
