2012年02月17日

さくら葉餅

美味しい~物。。。。顔12

 頂きましたよ~ハートたくさん

さくら葉餅

 贅沢にも。。。。。顔08

 さくら葉を、上下2枚も使ってあります。。。顔02

さくら葉餅

 この、塩加減が。。。。顔12

  この、香りが。。。。。。ハートたくさん

   たまりません。。。。。。びっくりマーク

さくら葉餅

 賀茂郡 松崎町 桜田149-1


  住所にも・・・桜の文字が。。。。びっくりマーク


 ランキングに参加!!

  ポチッ 



同じカテゴリー(旨いもの)の記事画像
豆。。。。。
お疲れ様でした♪
なかったことに。。。
お疲れ様でした(*^^*)
民宿、小川さん
お疲れ様でしたぁ
同じカテゴリー(旨いもの)の記事
 豆。。。。。 (2012-04-26 21:00)
 お疲れ様でした♪ (2012-04-26 18:40)
 なかったことに。。。 (2012-04-16 20:48)
 お疲れ様でした(*^^*) (2012-04-16 19:03)
 民宿、小川さん (2012-04-14 23:20)
 お疲れ様でしたぁ (2012-04-09 18:22)

Posted by suu at 10:04│Comments(10)旨いもの
この記事へのコメント
やったぁーー 桜咲くversionかぁーーー
桜葉餅 二枚で―挟んであるから香りはばつぐん
でもー 喰う時は一枚の方がいいかも?しょっぱい
ぜひ 西伊豆松崎で春の香りを楽しんでね―
Posted by 西いずラ at 2012年02月17日 10:36
松崎は桜の葉の塩漬け日本一?
Posted by けいこけいこ at 2012年02月17日 11:15
suuちゃん…♪


桜餅…仕事場で女の子が買ってきました…♪

さすがに、葉っぱは1枚でしたが…;

春はすぐそこまで来ていますね…♪

(*^^)
Posted by ポポ…♪ at 2012年02月17日 15:25
爺。。。。

 確かに。。。葉の真ん中の筋は

  結構な塩加減でした(^^♪
Posted by suusuu at 2012年02月17日 16:18
けいこさん(^^♪

 そうです。。。
 いえ。。。
 よく知りませんが。。。。

有名ですよね(*^_^*)
Posted by suusuu at 2012年02月17日 16:31
ポポちゃん(^^♪

 春。。。。ね。。。

今日も、ゆうがたは。。。ふゆ~さんむいっ。。
Posted by suusuu at 2012年02月17日 16:33
桜の葉っぱは食べるんですか?
私は食べる派です。
Posted by 酒菜氏 at 2012年02月17日 21:15
うふふ~私もモチロン 食べる葉・・です(笑^^;)
Posted by あび ♪あび ♪ at 2012年02月17日 21:18
酒菜氏様(^ー^)

勿論食べます!!!
この塩分と香り。。。

たまりませんね♪♪
Posted by suusuu at 2012年02月18日 08:22
あああび先せっ(((((((・・;)

食べる葉

座布団ですね(*^.^*)
Posted by suusuu at 2012年02月18日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくら葉餅
    コメント(10)