2012年01月08日

ピカピカ

暮れに、TVで、

 掃除の仕方のような~番組がやっていてhand 01

  それを   ふっ。。。。。。とびっくりマーク

  思い出して顔02

面白そうだからやってみたhand 02

先ずこれねhand 01


ピカピカ

 そして、ごとくが入るくらいの大きな鍋びっくりマーク

(うちでは、このフライパンは
  普通に使用できないので、銀杏を炒る時など使っていた物)

その中に、水と重曹を入れてok

  火にかける。。。。。。。。。。だけっhand 02

ピカピカ

 わっ。。。茶色。。。。顔16

ごとくは、届かなかった隙間までキラキラ

  ピカピカ。。。それより驚いたのが顔14


使っていなかったこのフライパンのここhand 01

ピカピカ

 淵顔01

ピカピカ

 一擦りダッシュ

ピカピカ

 重曹ッて、聞いてたけどhand 01

  侮れない。。。。顔08



ランキングに参加!!

  ポチッ 


タグ :重曹

同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事画像
さようならー\(^o^)/
小山豆腐店
匠ファーム便り、皆さんありがとう!!
いました(*^。^*)
この中から探す?
有り難う御座います。
同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事
 さようならー\(^o^)/ (2012-04-30 23:54)
 小山豆腐店 (2012-04-30 23:26)
 匠ファーム便り、皆さんありがとう!! (2012-04-30 21:32)
 いました(*^。^*) (2012-04-30 14:07)
 この中から探す? (2012-04-30 12:27)
 有り難う御座います。 (2012-04-30 07:28)

この記事へのコメント
ワタチも重層でー顔を洗おうっと?
Posted by 西いずラ at 2012年01月08日 15:37
良いかも(*^。^*)

 爺。。。。おめでとね!!!!!

 姫の成人式!(^^)!
Posted by suusuu at 2012年01月08日 15:39
 私の心もピカピカにっ(笑)(笑)♪♪♪
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年01月08日 16:46
重曹使ったことないのになぁ〜〜

あっ☆
身体から出てるのか?
Posted by ヘンシェルターレット at 2012年01月08日 17:51
いつもお湯をかけてやってたけど、

この方法のが簡単でよく落ちそうですね~(*´∇`*)

ノデなわたしには、重曹は超便利ですー♪
Posted by koyamaseba at 2012年01月08日 19:37
私も 重層派です!
トイレも 洗面所も お風呂も 何でもかけちゃう(@_@;)
で、五徳を煮ちゃうのは 斬新! 次回 やてみます。
教えていただき ありがとー❤
そうだ、お鍋の焦げついたのも 水と重層で煮てしまえば 即 焦げが浮き上がりますよ、良かったら何か焦がしてみて(笑)
あ!suuさんは そんなヘマは無いですね・・・シィンズレイしました~
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年01月08日 21:07
suuちゃん…♪



ほぉ〜〜〜☆

(゜o゜)

今度、私もやってみよォ〜☆
Posted by ポポ…♪ at 2012年01月08日 21:15
駿ママ(^-^)

ピカピカ駿ママ見てみたいなぁ~

こっそり、
誰かに聞いてみよっかなぁ!
Posted by suusuu at 2012年01月08日 23:56
ヘンちゃん、

出るの?身体から?
買わなくて済むね♪♪♪
Posted by suusuu at 2012年01月08日 23:58
Seba (^-^)

ペーパーシメシテ
パックみたいに張り付けたり
って、
やってたよ♪♪
顔にやったら、ツヤツヤ~♪ヽ(´▽`)/

んなっわけ、ないかっ!
Posted by suusuu at 2012年01月09日 00:00
アケちゃん(^-^)
凄いね!!
やってみようよね!って、気になりました。

まずは、鍋をこがすとこからねっ(^o^)/~~
Posted by suusuu at 2012年01月09日 00:02
ポポちゃん、

ほ~~(((((((・・;)っ!

やってみィィィ

面白いよ♪♪
Posted by suusuu at 2012年01月09日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピカピカ
    コメント(12)